【初心者必見】雨だからって自転車通勤諦めたくないマンへ

自転車通勤

今日は雨か・・・

雨だからって自転車通勤諦めたくないですよね!

今日はそんなストイックな自転車通勤マンたちへ雨の日の注意点雨対策グッズをご紹介します。

自転車通勤の汗対策はこちらの記事で解説しています。

【汗対策】夏の自転車通勤でのポイントと「意外な落とし穴」

雨天走行時の注意点

雨の日は晴れの日と違う点、気を付けなければいけない点が多くあります。

タイヤのグリップの低下

路面やタイヤが濡れることで普段よりも滑りやすくなります。

特にマンホールの上や側溝の鉄格子の上などは滑りやすいので要注意です!

いつもよりスピードを抑え、慎重に運転しましょう!

視界不良

雨で視界が遮られ視界もよくないです。

アイウェアの着用や、つばのあるレインウェア着用など対策必須です。

ブレーキ性能の低下

濡れることによりブレーキ性能も低下します。

最近のロードバイクやクロスバイクはディスクブレーキのものが多く、比較的ましですが、それでもブレーキ性能は落ちます。

ディスクブレーキではない、リムブレーキはかなり性能低下し、明らかに止まらなくなりますので、早めのブレーキングを心がけましょう

雨対策グッズをご紹介!

ここからは雨対策グッズをご紹介します。

備えあれば憂いなしといいますし、しっかりとした対策をすれば雨の日でも比較的快適にライドすることができるでしょう。

レインウェア(カッパ)

レインウェア(カッパ)はもちろん必須です。

雨を防ぐのはもちろんですが、内側から蒸れて蒸れてしまうことも多くあるのでできるだけ機能性の高いレインウェアを購入した方がいいと思います。

Amazon.co.jp

 

またポンチョタイプのレインウェアもあり、こちらは蒸れにくく、バックパックごと守れるので良いですが、裾が長く自転車のタイヤに巻き込まれてしまう場合もあるため、注意が必要です。自転車用のポンチョを購入するようにしましょう。

Amazon.co.jp

泥除け

クロスバイクやロードバイクなどのスポーツ自転車には泥除けが付いていない場合がほとんどです。

雨の日お尻や背中を汚したくない場合は泥除けを装着するようにしましょう。

Amazon.co.jp

あまり目立たずクールに泥はねを軽減させたい方はこんなのもあります。↓

Amazon.co.jp

また後ろ側(リアタイヤ)だけでなく、前側(フロントタイヤ)にも装着することで顔への泥はねを抑えることができ、顔に水しぶきが飛んで切るのを予防できるのでお勧めです。

Amazon.co.jp

 

 

防水シューズもしくはシューズカバー

忘れてはいけないのが足元の対策

意外とおろそかにしてしまう部分ですが、雨の日走った後後悔しますよ。

何も対策しないと靴は中までびしょ濡れになってしまいます。

そこで雨用の防水シューズか、普段の靴にかぶせて使うシューズカバーを使うようにしましょう!

Amazon.co.jp

自転車用のビンディングシューズをお使いの場合はこちらもおすすめです。

Amazon.co.jp

コメント

タイトルとURLをコピーしました